浮上防止マンホール工業会へようこそ

浮上防止マンホール|インナーウェイト

災害に強い街づくり

安心して住める街づくり

大地震により、マンホールが浮上すると次のような現象が起こり、日常生活が送れなくなります

  • 排水機能を失い、洗い物やお風呂、トイレが使用できない
  • マンホールの浮上により交通麻痺を起こし、支援物資が届かない

下水道総合地震対策事業

過去の大地震による被害の実態を踏まえ「下水道総合地震対策事業」として各自治体等で対策が進められております。

マンホール浮上防止対策の決定版とは

非開削・重量化工法の「インナーウェイト工法」

メンテナンスフリー

メンテナンスフリー

対策後はノーメンテナンス

浮上抑制効果が確実

浮上抑制効果が確実

施工が容易

施工が容易

工事公害が少ない

工事公害が少ない

インナーウェイト工法の特徴

マンホール浮上防止対策

あらゆるマンホールに設置

円形・矩形・方円・楕円等、あらゆるマンホールに設置が可能

あらゆるマンホールに設置

容易に施工可

マンホール内側だけで施工可能で、交通量の多い幹線道路、周辺埋設物が多い市街地の道路でも容易に施工可

容易に施工可

併用工法

過剰間隙水圧庄消散工法、重量化工法、アンカー工法等で設計した際の不足重量をインナーブロックで補完設置する事が可能です(併用工法)

併用工法

工法比較

インナーウェイト工法
効果が確実
揚圧力を重量化で抑制
過剰間隙水圧消散工法
人孔に集水管、消散弁を設置
液状化時の間隙水圧を人孔内に取り込む
アンカー工法
効果が確実
アンカーを支持層に根入

パンフレット(PDF)

Q&A

よく頂くご質問についてお答えします

  • マンホールを重量化することで沈下しませんか?
  • 揚圧力に対する不足分を設置するため、浮きも沈みもしません
  • 開削工事は必要ですか
  • 必要ありません。
    鉄蓋の開口のみで施工が可能なため、交通障害及び周辺住民への影響を最小限に抑えることができます
  • 地元業者による施工は可能ですか?
  • 可能です。必要に応じて施工業者をご紹介させていただいております
  • インナーブロックを設置することで 維持管理上の問題はありますか?
  • 維持管理に必要な最小内径750㎜(0号人孔)を確保できるよう規格化しております。※設置後750㎜未満の内径でも下水道管理者が維持管理可能と判断したマンホールも適応対象
  • 特殊人孔の浮上防止対策は可能ですか?
  • 基本的にインバートがあれば可能です。人孔形状に合うインナーブロックで設計対応いたします
  • 踊り場付きのマンホールは施工できますか?
  • 施工可能です。基本的には踊り場の下場で完結するよう設計いたします

電話でのお問い合わせ

詳しくはこちら
048-257-0910
平日9:00~17:00

資料のダウンロードはこちら

パンフレット(PDF)